採用に関するご質問

Q&A
Q

必要な資格や経験は何ですか?

A

介護や福祉の資格・経験があると望ましいですが、世話人や生活支援員は無資格・未経験でも大丈夫です。丁寧に業務指導いたしますので、ご安心ください。

Q

未経験者でも応募できますか?

A

世話人や生活支援員に関しては、無資格・未経験の方もご応募いただけます。

Q

給与や手当はどのようになっていますか?

A

基本給の他に役職手当があります。賞与や昇給もございます。

Q

勤務時間やシフトはどのようになっていますか?

A

シフトについては柔軟に対応します。協働するメンバーと相談して決めていきます。週1回の勤務からでも大丈夫です。お気軽にご相談ください。

Q

福利厚生や休日はどのようになっていますか?

A

社会保険の加入にしています。有給休暇なども取得可能です。

Q

どのような研修制度がありますか?

A

新入社員研修があります。先輩についてのOJTで実務を学んでいただけます。

Q

どのようなサポート体制が整っていますか?

A

先輩や同僚からのサポートがございます。わからないことがあれば丁寧に教えますので、お気軽にお尋ねください。一緒により良いグループホームにしていきましょう!

Q

採用過程はどのように進むのですか?

A

書類選考、面接の上、1週間以内に電話/メールでご連絡を差し上げます。

Q

どんな方が入居されていますか?

A

主に精神障がいのある方が入居されています。

Q

施設での仕事は、主にどんなものですか?

A

食事の用意、施設内の清掃、入居者様の送り出し、夜間の見守りなどです。調理はありません。夕食の支度については、一部調理をお願いします。
主なお仕事内容は、下記になります。詳しいことは、面接時にご説明いたします。
・勤務シフトの実行
・個別支援計画の実行
・食事の提供、掃除・洗濯・健康管理・服薬の援助
・日常生活に必要な相談・援助の実施
・夜間の安否確認、および緊急時の対応
・利用者の状況に応じ、就寝準備の確認、支援など
・サービス提供記録の記入

Q

夜間専門の勤務は可能ですか?

A

はい、可能です。

エントリーはこちらから
TOP